ヴィジョンオブアサナ~座位編~参加してきました!!
アサナの意味は「快適に座る」ということ。
今、快適に座れていますか?
ワークショップでは、
座っての前屈で、手に脚が届かない、曲げると腰が痛い。
という、60代男性の方が、マスタ・スダカーの数分のワークで
前屈で手が脚先に届き、アサナをとったあと、腰痛も消えていました!
魔法でもかけたの⁉というくらい、楽ちんに前屈が出来ていましたW
なので、普段正しくヨガの練習をしているということは、健康で、いつも快適であるはずなのです♡
だけども、ヨガの練習をしたときは楽になる、スッキリするけど、
また痛くなる、しんどい、疲れやすい、ストレスがある。であるなら、
ヨガをしていいるのに、ホントの健康で快適が届いていないのは、もったいなーいい!!!!
正しいアサナは、不調を取り除き、痛みのない健全な心身につなげてくれます。
身体硬いから、歳だから、男性、女性だから、生まれつき◯◯だから…
関係ないです!!w
自分の使い方を知らないだけ。
もっと自分のことを知ったなら
痛み、不快は自分で取り除き、そうならないように予防することが出来ます。
もちろん、それには練習が必要で、どうしたらよいかを、
マスタ・スダカーがヨガの叡智を通して教えてくれます。
ヨガマスター、マスタ・スダカーが日本にいるうちに、
直接快適な自分を体験くださいね!
テラヨガの特権です☆
大阪には11/16(日)「快適な呼吸のための太陽礼拝」
毎回する太陽礼拝を効果のあるものへと変えてください☆
8月までの早お申込み&お支払、講師よりおまとめしています。
キャンセル待ちになる前に健康席の確保を♡
【日時】 2025年11月16日(日)
【内容】 ハタヨガ基礎講座2025‐快適な日常生活の為のヨガ “ヨガクリニック2025 – 呼吸編”
11:00-13:00 ヨガクリニック110 - マインドと呼吸の関係
13:15-15:15 快適な呼吸の為の太陽礼拝
【場所】天王寺区民センター
大阪市天王寺区生玉寺町7−57(1階 ホール)
大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽丘駅下車 1号・2号出口から北へ約100m
(8/31まで早申込み&お支払 講師にておまとめ中!)
詳細
0コメント