腰痛セラピー

【ヨガとは】

「ヨガとはそれ自体がセラピーである」

byマスター・スダカー

ヨガをしているなら、日常は快適なはず。

・肉体に痛みがなく

・内面は穏やかで いつも笑顔

・感情に影響されることなく、怒りの感情が湧いて来る前にとめられる。

・知性は明瞭で、正しい判断ができる。

・社会の関係も良く。家族、職場が楽しい空間である

・精神的にも安定している。

だけれども

・ヨガをしているのに、不調が残る
・ヨガをしているときは楽になるけど、日常でまた不快になる
・痛み、不調があるのに、ヨガをまだ体験したことない方も


肉体的、内面的、感情的、知性、社会的、精神的

どれかがアンバランスになっているのかもしれない。

何がアンバランスなのか、どうすれば快適さを取り戻せるのか。

未だ体験したことのない

腰痛・坐骨神経痛セラピーとしての

本場インドのヨガの威力を

3月3日大阪で体験しませんか?


2024年3月3日(日)

■ハタヨガ基礎講座2024‐快適な日常生活の為のヨガ

“ヨガクリニック2024 - 腰痛・坐骨神経痛編”@大阪

・11:30-13:30 ヨガクリニック110

- 腰痛・坐骨神経痛を手放す

・13:45-15:45 アサナクリニック110

- 腰痛・坐骨神経痛解消の為のセラピーフロー

■参加費:14,000円

■会 場  大阪市内  *確定次第ご連絡いたします



お問合せ

<テラヨガ大阪 中央区・東成区公式LINE>

https://lin.ee/xHpo633

YOGA Chihiro

インドから伝わる古典のヨガ。ヨガの効果効能がそのまま届く様に、ヨガのままお伝えしています。(ワナカムヨガスクール、マスター・スダカーに師事)経歴:ワナカムヨガスクール・ヴィジョンオブヨガ修了。ワナカムヨガスクール・シニアヨガPart1.2.3.4.5修了。ワナカムヨガスクール・シニアヨガ・アサナセラピー修了。ヴィアガラーサナTTC

0コメント

  • 1000 / 1000