2021.01.30 10:56今囚われているもの。今状況にとらわれない。 何か楽しいことがあると、さっきまで悩んでたことをその瞬間忘れていることってありませんか? ・今日はしんどいなーと思いながら歩いていると、昔の親しい友達に出会って、会話を楽しむ。 さっきしんどいと思っていた自分。 今会話を楽しんでいる自分。 何が違うのだろうか? ・お腹を空かせてイライラしている。けれどお腹が満たされると、笑顔になり穏やかになる。その穏やかさはどこから現れたのだろうか? 楽しんでいるのも、穏やかさも自分の内側に元々あるもの。だけど、目の前のことにとらわれて、それを見失っているだけなのだ。 常にそれは...
2021.01.29 02:38Give and Takeヨガとは 受け取ると与えるがひとつになること byマスター・スダカー 両手に沢山の荷物を抱えながら あれが欲しいと願っても その両手から荷物を降ろさない限り掴むことはできない しかし それもまた手放さないでいるようでは同じことの繰り返し 受け取っては与える これが一つになって 私たちは苦しむということが無くなるのだろう 健康だからこそ与える人になれる 与える人になるから健康になる ------------------------------------------...
2021.01.28 11:57100年祝100歳✨👏 自分が何歳まで生きるのかは、誰も分からない。 だけれども、生きているということは、今世するベきことがあるから、今ここにいる。今、あなたが必要だからここにいる。 そのするべきことは、人それぞれだけど、それを達成するにはこの肉体が必要。だから私たちは、自分自身を健康に保つことが必須。 誰しも、死はいつか訪れる。 だからこそ、死ぬ間際まで幸せな人生を送りたいと思う✨ その目的がヨガでもある✨ それには、 心身をケアしていくことが大切。どんなにいい性能な機械でも、メンテナンスが必要なように… 自分にもメンテナンスを。 先日、100歳の方にお会いしまし...
2021.01.26 08:12言葉の気づき 言葉。 私たちの発する言葉は、自分にも他者にも影響を与える。 無意識に使っている、ちょっとした一言 「すみません」 「あっ、またやった」 「疲れたー」 「えーー」 「ムリムリ」 「でもー」「きもい」「じみに…」 ……… 人それぞれ口癖があるかと思います。 例えば、一緒に仕事をするパートナー、彼氏、彼女がこんな方なら… ・すみません、すみませんとすぐ謝る人。 ・何を頼んでも、「えー無理」から入る人。 ・でもーだってーと言い訳する人。 と一緒だとどうですか?言葉は、自分にも周囲にも影響を与えます。その口癖...
2021.01.18 12:02偶然でではなく、やってくる。日々様々な起こること 偶然に見えるそれも、全くの偶然ではなく やってきている 外側に影響されていると思いがちだけれども、実は自分の内側が外側に影響を及ぼす 内側に目を向けることは、外側に変化をつくる。 今の状況を変えるのは、その内側。 緊急事態宣言がでる状況だとしても、コロナにかかるとは限らない。内側を穏やかに、この時期だからこそ自分自身に気付きをもつ。 体調を整える。と言うことかもしれないし、 いつもより清潔を保つと言うことかもしれないし… 1人1人がかからなければ、それはいつか変化していくもの。 まずは、自分自身の内側から✨ ♦...
2021.01.14 11:37新しい瞬間を…ハッピーポンガル✨🎉 今日はインドの収穫祭とても吉日な日です✨何か新しいことを始めるのにとても良い日だそうです まだまだ2021年始まったばかり✨ 今月から、今日から、この瞬間から、自分の成長に繋がる一歩を笑顔で始めてみて下さいその心からの笑顔を持って、前に進むなら全ては上手くいく✨ 「 イニアラン スガメー ヤーメルッカ バイヤミーン」 ヨガスートラ 私がいるのだから何も心配することはない。全ては上手くいく。 今日もワクワクな瞬間をお過ごし下さい✨
2021.01.13 10:17ヨガをプラスコロナが広がっていますが、こんな時こそ、ヨガの力発揮です🤸 今までと変わらず、するべきこと(自分を健康に毎日を楽しく過ごすこと)をしているならばコロナであっても、風邪であっても、きちんと身体は対応してくれます😊 何故なら本来、私たちの心身は幸せであるようにつくられています 創造主は私たちを苦しめるためにこの肉体をつくったのではありません 正しく内臓が機能するならば、常により良く保とうと維持してくれます☆ また、コロナ自体も私たちを苦しめるために存在するのではないはず… 規則正しい生活、より良い社会を取り戻そうとしてくれているのかもしれませんね。 ⭐健康維持、運動不足解消に💪&...
2021.01.12 08:06瞬間瞬間 朝チャレンジ~新春編~3日目✨早くも明日は4日目中盤。 朝は起きてしまえば、眠たい目を擦りながら起きたその瞬間が昨日だったかのように、一日はあっという間に過ぎる。 そして、また朝を迎え、また一日が過ぎる。 楽しい瞬間、悲しい瞬間、忙しい瞬間、上手くいかない瞬間、イライラする瞬間、思い返せば瞬間の出来事。 今また、考えていることは…どの瞬間? そんな瞬間瞬間の積み重ねを一旦空にする時間。 目を閉じて静かに座る。 自分の内に空間をつくってあげよう。 空間ができたなら、そこに新しい風が吹いてくる。 また、その瞬間を楽しもう🎶 明日は...
2021.01.10 13:04朝チャレンジスタート朝チャレンジ〜2021新春編〜5:30~スタートしました! なんとも今回は「 内臓に働きかける」フロー❣ 年末年始で使った内臓を休めるのにピッタリ✨実際、内臓が休むことはないのですが(笑)内臓の働きを助けることで、本来の心身の働きを取り戻していきます! 肉体自身が本来の働きをしているならば、不調は起こりません。内面も穏やかです。 肩が、下半身が重だるいとき、そこにある肩や、足腰を感じます。 また、内臓が健康であれば身体は軽く感じます✨体重の重さではないです(笑) 朝5:30....⁉️😳と思うかもしれませんが、 ここには大きな意味があります✨😆 また、 私はこうだ&...
2021.01.09 04:55すべてはワクワク未来の自分を作るのは…今の自分 今この状況の中で 何をするか、何ができるか で未来の景色を変えてゆく こんな時期だからこそ 内側にはワクワクを。 今がワクワクならば、その先もワクワクが待っている。 だけれども、いやいや、外は寒波だし、コロナが流行ってるし、体調崩したくないし、ニュースや情報にピリピリ、数字に敏感になったり…ワクワクなんて…(笑)と思った方へ〜 その敏感な意識を内側へも向けて見よう。 毎日ニュースをチェックするように、毎日の自分をチェック。 ✔毎日快便ですか? ✔毎日快眠ですか? ✔毎日快食ですか? ✔今の表情は?&...
2021.01.07 11:41YOGAを体験🌞ワークショップスケジュール🌞 今年も健康を願ったなら、朝ヨガからスタートです✨ 🧡朝チャレンジ1/10㈰~16㈯ ・5:30~6:30 できても、できなくても終わったあとはスッキリ💪✨いつもの一日をより快適に🍀 🧡1/17㈰15:00~17:00 「快適な日常生活の為のヨガ」 健康のバロメーター。今年の自分の心身の気付きになります! https://booking.vanakkamyogaschool.com/shopdetail/000000000116/all_items/page1/order/ 🧡1/29㈮21:00-23:00 「満月の瞑想」 座る習...
2021.01.06 11:30真実目の前にあるもの、 これは必ず移り変わっていく。 川の水が流れていくように、 どんなものも、一瞬として 同じものはない。 ただ一つ、変わらないものがあるとしたならば、それこそが"真実" それは、目に映る外側では見つけることはできない。内側にあるという。 "幸せ"や"健康"もまた、外側ばかりみていては見失ってしまう。 それは、知識で得られるものでもない。 自分自身の内側で、感じ、体験することのみで出会うことができる✨『続・ヨガ奉り 朝チャレンジ~2021新春編~』 ====詳細=== ■日時:1月10日(日)~1月16日(土) 7...